8月27日(火)、町内で活動をしている「高齢者サロン」の連絡会を開催しました。
高齢者サロンは、地域の高齢者とボランティアが気軽に集まって、おしゃべり、ゲームや会食などを行い、楽しい時間を過ごす「地域のお茶の間」です。現在町内では、10カ所のサロンが活動をしています。
この連絡会は、サロン同士の情報交換の場として毎年1回程度開催しています。
今回は7カ所のサロンの方々に集まっていただき、日ごろの活動の紹介や課題に対する意見交換をしました。
高齢者サロンの課題として、協力していただけるボランティアの減少や、歩行が大変になっている利用者に対する会場までの移動支援策等が挙げられていました。
各サロン、様々な工夫をして、地域の高齢者の方に楽しんでいただけるよう活動をされています。
興味のある方は、社会福祉協議会までお問い合わせください。